㈱カワイ

2025.04.30
業種 製造
事業内容 台車枠や枕梁といった鉄道車輌部品の製造をはじめ、工作機械、食品機械、建設機械等の各種金属加工部品の製造を行う
従業員数 120人
設立年 昭和38年8月
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

工場見学、会社説明

当社は、秘匿性の高い高速鉄道、新幹線、地下鉄、モノレール等、主に鉄道車両部品の製造を営んでいます。
それら品質保持の性質上、実際にモノづくりを体験していただくことはできませんが、迫力のある製造現場を目の前で見学することができます。
その後、会社説明の動画およびスライドを見ていただき、先輩との質疑応答の機会もあります。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 半日
実習日程 毎週月、水、金に実施
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 海津市平田町三郷字宮前57-10
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 1回数名まで
体験職種の目安 生産
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 1日

応募要項

応募の流れ 担当者に直接ご連絡いただくか、
マイナビサイト https//job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221177/outline.html
でご応募ください。

実績

過去の受入実績 毎年高校生1~2名受入 夏季3日間
留学生の受入状況 受入相談可日常会話レベルの日本語が話せること
障がいのある方の受入状況 受入相談可職場見学のみとする。

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-0312 海津市平田町三郷字宮前57-10
電話番号 0584-66-2778
担当部署 総務部
担当者 加納

工場見学、会社説明

実習概要

受入・対応可能なプログラム 見学(半日程度)
実習先の事業所があるエリア 西濃地域
学科等の指定 岐阜県内の高専、高等学校(定時制含む)
実習先所在地 海津市平田町三郷字宮前57-10

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-0312 海津市平田町三郷字宮前57-10
電話番号 0584-66-2778
担当部署 総務部
担当者 加納