㈱イマオコーポレーション

2025.04.28

各種機械に使用されるハンドルやレバーなどの機械部品をいち早く標準化し供給を開始。「IMAO」は産業界での標準品のパイオニアとして国内トップシェアを誇っています。働きやすい環境づくりにも力を入れています。

㈱イマオコーポレーション
業種 製造
事業内容 機械部品・機械取付治具等の製造販売
従業員数 280人
設立年 1961年
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

CAD設計・3Dプリンタでの造形

【1day仕事体験について】
1日1名のみの受け入れで、じっくりと体験していただけます。
若手社員の指導のもと課題を体験し、あなただけの「スマホスタンド」を製作します。
・対面式での1日コース
・製品設計の実務体験

【体験していただく課題】
・ どういった機構にするかの描写
・ CADソフトを使用してのモデリング
・3Dプリンタでの造形
・ 出来上がった造形物の組立・検証

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 実務体験あり
課題解決型のプログラム
フィードバックあり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 1日
実習先事業所があるエリア 中濃地域
実習先事業所の所在地 まずは岐阜県関市の本社にお越しいただき、見学後に社有車で実習先の美濃工場に移動します。
・美濃工場:岐阜県美濃市須原605
・本社:岐阜県関市千疋2002
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり
その他の条件 食費助成・昼食支給あり
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 1日1人
体験職種の目安 設計
受入時期の目安 8月、9月、2月、3月
実習日数の目安 1日

応募要項

応募の流れ マイナビにてエントリーのうえ、お申し込みをお願いします。

実績

過去の受入実績 岐阜大学、神戸大学、大阪大学、富山県立大学、愛知工業大学、金沢工業大学、大同大学、中部大学、岐阜大学 大学院、名古屋大学 大学院、滋賀県立大学 大学院、名城大学 大学院 他
障がいのある方の受入状況 受入相談可障害の程度により事前に要相談

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-3954 関市千疋2002
電話番号 0575-28-5826
担当部署 経営管理部 総務グループ リーダー
担当者 金重

美濃工場(美濃市須原):工場内軽作業、本社(関市千疋):倉庫内軽作業

実習概要

受入・対応可能なプログラム 職業体験(2~3日)
実習先の事業所があるエリア 中濃地域
実習先所在地 ・美濃工場:岐阜県美濃市須原605
・本社:岐阜県関市千疋2002
その他の注意事項 美濃工場/本社のうち、ご自宅の住所から近い事業所で受け入れをいたします。
受け入れ事業所は応相談。

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-3954 関市千疋2002
電話番号 0575-28-5826
担当部署 経営管理部 総務グループ リーダー
担当者 金重