実習概要
| 実習日数 | 1~3日 |
|---|---|
| 実習日程 | 6月1日~2月15日の中の3日間(1日~開催可) |
| 実習先事業所があるエリア | 西濃地域 |
| 実習先事業所の所在地 | 大垣市草道島町13
|
| 通勤方法 | 自家用車通勤可、駐車場あり、公共交通機関利用養老鉄道東赤坂駅 徒歩25分 |
| その他の条件 | 食費助成・昼食支給あり 交通費助成あり(近距離) |
| 保険について | 保険加入を問いません |
| 受入可能人数 | 5人 |
| 実習日数の目安 | 1日、2~3日 |
岐阜県大垣市の金属加工製造業の会社です!
創業以来、その時代に合わせて、求められる技術・製品を一早くキャッチし事業化してきました。現在では農業機械部品、船・産業用エンジン部品、鉄道用部品、航空機部品等様々な部品の製造を行うようになり技術を改善しながら成長してきました。エンジン部品をはじめ、シェアの高い高付加価値の製品を製造しているのが特徴です。また社員教育にも力を入れ、資格取得支援制度や技能研修など社員の成長に力を入れています!
| 業種 | 製造 |
|---|---|
| 事業内容 | 各種金属加工部品の製造、汎用エンジン部品、船舶用エンジン部品、産業機械部品、農業機械部品、鉄道系部品、航空機部品、工作機械部品等の製造 |
| 従業員数 | 130人 |
| 設立年 | 1942年 |
| 実習日数 | 1~3日 |
|---|---|
| 実習日程 | 6月1日~2月15日の中の3日間(1日~開催可) |
| 実習先事業所があるエリア | 西濃地域 |
| 実習先事業所の所在地 | 大垣市草道島町13
|
| 通勤方法 | 自家用車通勤可、駐車場あり、公共交通機関利用養老鉄道東赤坂駅 徒歩25分 |
| その他の条件 | 食費助成・昼食支給あり 交通費助成あり(近距離) |
| 保険について | 保険加入を問いません |
| 受入可能人数 | 5人 |
| 実習日数の目安 | 1日、2~3日 |
| 応募の流れ | 学校または学生から担当者に直接連絡してください |
|---|---|
| その他の注意事項 | ・インターンシップ保険未加入の学生は、当社にて加入させていただきます。 ・新型コロナウイルス感染防止等の状況により、オンラインになる場合もございます。 |
| 過去の受入実績 | 高校生、大学生 |
|---|---|
| 障がいのある方の受入状況 | 受入相談可障害の程度による |
| 連絡先所在地 | 〒503-2201 大垣市草道島町13 |
|---|---|
| 電話番号 | 0584-72-2181 |
| 担当部署 | 総務部 |
| 担当者 | 岩田・川瀬 |
| 実習先の事業所があるエリア | 西濃地域 |
|---|---|
| 実習先所在地 | 大垣市草道島町13
|
| 連絡先所在地 | 〒503-2201 大垣市草道島町13 |
|---|---|
| 電話番号 | 0584-72-2181 |
| 担当部署 | 総務部 |
| 担当者 | 岩田・川瀬 |