実習概要
| 実習日数 | 3日 |
|---|---|
| 実習先事業所があるエリア | 岐阜地域 |
| 実習先事業所の所在地 | 各務原市大野町6丁目121-2 |
| 通勤方法 | 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用名鉄各務原線新加納駅より徒歩15分 |
| 保険について | 保険加入をお願いします |
| 受入可能人数 | 2人 |
| 受入時期の目安 | 通年で受入可能 |
| 実習日数の目安 | 2~3日 |
| 業種 | 建設 |
|---|---|
| 事業内容 | 空調設備施工(設計・営業職、施工管理職、施工職、メンテナンス職) |
| 従業員数 | 33人 |
| 設立年 | 昭和63年 |
| 実習日数 | 3日 |
|---|---|
| 実習先事業所があるエリア | 岐阜地域 |
| 実習先事業所の所在地 | 各務原市大野町6丁目121-2 |
| 通勤方法 | 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用名鉄各務原線新加納駅より徒歩15分 |
| 保険について | 保険加入をお願いします |
| 受入可能人数 | 2人 |
| 受入時期の目安 | 通年で受入可能 |
| 実習日数の目安 | 2~3日 |
| 応募の流れ | メールに以下の項目を記載して連絡してください。 ①タイトル:インターンシップ参加希望 ②参加希望日 ③氏名 ④学校名 ⑤学部名 ⑥学年 ⑦TEL 送付先:soumu@kabusanwa.com |
|---|---|
| その他の注意事項 | 事前面談あり(オンライン面談可能です) |
| 留学生の受入状況 | 受入相談可日常会話レベルの日本語が話せること |
|---|
| 連絡先所在地 | 〒504-0934 各務原市大野町6丁目121-2 |
|---|---|
| 電話番号 | 058-371-3812 |
| 担当部署 | 総務部 |
| 担当者 | 岡田 |
| 受入・対応可能なプログラム | 見学(半日程度)、職業体験(1日)、職業体験(2~3日) |
|---|---|
| 実習先の事業所があるエリア | 岐阜地域 |
| 実習先所在地 | 各務原市大野町6丁目121-2 |
| 連絡先所在地 | 〒504-0934 各務原市大野町6丁目121-2 |
|---|---|
| 電話番号 | 058-371-3812 |
| 担当部署 | 総務部 |
| 担当者 | 岡田 |